忍者ブログ
こちらは2010年11月30日までの旧ブログになっております。最新ブログへは上記のリンクからどうぞ☆
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


桜が満開になってからずっと良いお天気が続いていたので、今
年はずいぶんと長いことお花見を楽しめた感じがするニャ♪



といってもすでに桜はだいぶ散っちゃってるけど、それでも日曜
日だった今日あたりもお花見がてらにお散歩を楽しんだ人も多
かったんじゃないかニャ?(=^ - ^=)



キャットワン事務所前の桜の木は毎年、比較的、遅くに咲き始
めるので、まだ少し花も残っているけど、さすがに葉っぱが目立
ち始めてきたようですニャ。








↑ 猫軍団のみんなもお花見楽しめたかニャ?(=^_^=)







例年より長くお花見を楽しめたとはいえ、やっぱりお花見できる
期間は短いですニャァ。



まぁ、だからこそ毎年、楽しみに待つ意味があるってもんかニャ?



もう少ししたら今後は緑のきれいな季節になりますニャ♪



これから梅雨までの間、お昼寝が楽しい気持ちの良い季節が続
いて嬉しいですニャ~☆(=^_^=)




 
PR


昨日は日曜日でお花見のピークを迎えた所が多かったんじゃな
いかニャ♪(=^_^=)



キャットワンの事務所がある池上も、本門寺周辺のお花見を楽
しむ人たちで大賑わいでしたニャ!







↓ 昨日の本門寺境内の様子


↑ 屋台の出店も出ていてお祭り気分だニャ♪(=^o^=)








↑ 鐘楼堂横の桜。 絵になるニャ♪(=^_^=)








↑ 五重塔の周辺は写真を撮る人で一杯のようだニャ♪







本日も平日にもかかわらず結構な人出で、いつもは静かな池上
の街も陽気な春の雰囲気に包まれている感じでしたニャ☆(=^_^=)




↓ こちらは養源寺さんの桜


↑ 斜面で咲いているのでまた違った美しさがあるニャ♪







キャットワン事務所前の桜の木もほぼ満開の状態で、事務所や
犬洗洞の窓の外がとっても華やか♪



スタッフのみんなもお仕事をしていて気持ちが良いんじゃないか
ニャ?








↑ こちらがキャットワン事務所前の桜ですニャ♪








↑ ちなみにこちらがキャットワン事務所ですニャ(=^。^=)







今年は、あとどれくらいお花見を楽しめるかニャ♪(=^_^=)




 


本日も良いお天気でしたニャ♪



本格的な春の到来も、もうすぐといった感じですニャ!(=^o^=)



今年は、桜の開花が東京では24日頃って言ってたっけかニャ?



とすると、あと1週間ほどで桜が咲き始めるってことですニャ!



楽しみですニャ~♪(=^_^=)





そういえば、毎年、キャットワンのみんなも楽しみにしている事務
所前の桜の木はどんな様子なのかニャ?



なんて考えていたら、鈴木君が早速見に行ってきたようで、まだ
小さいけど、たくさんつぼみがなっていたようですニャ♪








↑ 事務所前の桜はあと1週間じゃ咲かないかニャ?(=^。^=)







遠くから眺めていると全然気がつかないけど、桜の木もちゃんと
春の準備をしていたんですニャ~(=^_^=)





 

キャットワン前の道から一本、通りに出ると、そこは池上本門寺
の新参道。



この時期の土日は、池上駅からこの道に出て本門寺前を経由し、
池上梅園に向かう人たちでにぎわいますニャ♪



梅の見頃もそろそろ終わりに近付いているので一頃よりは人出も
落ち着いてきたようだけど、まだ梅の花を楽しむには十分なようで
すニャ!







↓ 池上梅園入口

↑ まだいっぱい咲いてるようですニャ♪(=^_^=)








↑ 梅と言えばこの赤い花なんだけど・・・








↑ ボクはこっちの優しい色の梅が好きかニャ♪(=^_^=)
 (梅だよニャ? たぶん・・・ “梅園”だしニャ!)






この週末も結構な人出だったけど、そろそろ終わりも近いかニャ?



もう少しすると桜の時期・・・、早いもんですニャ~(=^_^=)




 

昨日は節分でしたニャ!(=^o^=)/ ::::



節分と言えば、このブログでも毎年恒例(?)、キャットワン事務
所前にある池上本門寺の豆まきですニャ!



毎年、多くの有名人や格闘家がやってくる本門寺の豆まきだけど、
今年は、昨年とほぼ同じ顔触れで、みのもんたさんとプロレスラー
の方々といった感じだったニャ(=^_^;=)








↑ 今年もたくさんの人で大賑わいだニャ~!








↑ 一番人気の、みのもんたさん! ご機嫌ですニャ♪








↑ こちらは、元横綱の輪島さんですニャ!








↑ プロレスラーの高山選手と、 ボクシング元世界チャンピオン
 の竹原さん! でっかいニャ~(=・o ・=)









↑ 鐘の合図で一斉に豆まき開始だニャ!








↑ 豆まき終了後、みのさんが、“振り込め詐欺” の注意喚起を
 おこなってましニャ! 皆さんご注意をだニャ!(=^。^=)








昨年、一昨年と写真撮りに夢中になって肝心の豆を取れていな
鈴木君



今年は丁度お仕事がお休みの日だったこともあり、津山さん
引連れて二人体制で豆取りに挑んだようですニャ!



その意気込みのおかげか、運良く二人とも1袋ずつ豆を取ること
ができて、何とか面目(?)を保ったようだニャ!



これで今年はキャットワンに福を呼び込むことができそうですニャ♪
(=^_^;=)








↑ 今年の成果だニャ!
 スタッフみんなで福を分け合えるニャ!(=^-^=)








鬼は~外! 福は~キャットワン! だニャ☆(=^o^=)





 

昨日は成人式でしたニャ!(=^_^=)



東京では所によって、みぞれが降るような時もあったようだけど、
まずまずのお天気だったんじゃないかニャ?



この春キャットワンに就職予定の学生さんふたりも今年の新成
人なんだけど、出身地によっては成人式が違う月に行われると
ころもあるんだってニャ。



成人式というといつも、「私の成人式は雪で大変だったのよ!」
って話を津山さんに聞かされるけど、今年はなにも言ってなかっ
たニャ?



昨日が成人式だったってこと自体忘れていたのかニャ? まぁ、
津山さんにとっては大昔の出来事だもんニャ~(=^_^;=)







そんな成人式の昨日、キャットワン事務所前の池上本門寺では、
毎年恒例の、「はしご乗り」 が行われたようですニャ♪



今年も、天気が良かったので、本門寺の境内はたくさんの見物
客でにぎわっていたようですニャ☆








↑ まといを振りながら頭衆の登場だニャ!








↑ へぇ~、 こうやって棒みたいのを引っ掛けて
 みんなでハシゴを押さえるんだニャ~(=・。・=)









↑ これも恒例!「祝成人式」の垂れ幕だニャ☆








↑ ひゃぁ~、こんなに高いところでやってるんだニャァ~(=・。・;=)








↑ 色々なポーズ(?)があるんだニャ!
 腰が痛そうだニャ・・・(=^_^;=)









↑ ラストは3人で決めポーズ! ビシッ!!
 決まったニャ!(=^o^=)☆









↑ 終了後は幸運(?)の福タオルをみんなで取り合い!?
 鈴木君は取れなかったようだニャ・・・(=^_^;=)








↑ 最後は観客も一緒に三本締めで今年の福を祈願!
 なんだかみんな幸せそうだニャ(=^_^=)







成人式恒例の、「はしご乗り」 だけど、新年の行事として見てる
人たちも福をもらえそうな良い気分になりますニャ♪



新成人のみなさん、おめでとうございますニャ(=^o^=)/☆








↑ おまけに本門寺にいつもいるぽこちゃん似の猫ちゃん
 人がいっぱいでお昼寝の邪魔だったかニャ?(=^_^;=)







 

ここのところだいぶ冷え込んできて、ようやく冬らしくなってまい
りましたニャ。



それもそのはず、今日で11月も終わりなんだもんニャァ~。



明日からは12月で、まさに冬本番といった感じですニャ(=^_^=)



シッタースタッフのみんながよくお散歩で訪れる公園では、本格
的な冬を前に、今年最後の秋の彩を感じられるようですニャ♪








↑ 赤、黄、緑、色鮮やかで秋独特の光景ですニャ♪(=^_^=)








↑ キレイな紅葉ですニャ~(=・。・=)







この葉っぱが全部落ちる頃には、今よりもっと寒くなってるんだ
ろうニャァ~(=^。^;=)<寒いの嫌だニャァ~・・・




 

キャットワン事務所の目の前に並ぶ6本の桜の木。



春にはまさに、「キャットワンの為に☆」 と言わんばかりにキレ
イな桜の花を披露してくれるんだけど、注目されるのはその時
だけで、他の季節には話題にもならないニャ(=^_^;=)



そんな桜の木だけど、ふと見ると今は紅葉で赤黄色に染まって
結構キレイなもんなんですニャ~☆(=^_^=)








↑ 楽しめるのは春だけじゃないんだニャ~(=^_^=)☆






さすがに、モミジやイチョウのような美しい紅葉ではないけど、
キャットワン事務所から秋を感じるには充分な紅葉ですニャ♪
(=^_^=)





 

昨日のお会式は本当に凄い人出だったようですニャァ~。



キャットワンスタッフのみんなも例年より早めにお世話が終わっ
たみたいでいつもより早い時間帯からお会式に行けたようだけど、
出店でたこ焼きを買うのも一苦労だったみたいだニャ。



まぁ、それでもたくさん食べて飲んでお会式を充分楽しめたみた
いですニャ♪(=^_^=)








↑ 万灯行列。 見物する人の頭でいっぱいだニャ!








↑ 威勢の良いマトイには観客から拍手だニャ☆







だけど昨日、あれだけ食べたのに今日もお昼ご飯に出店の焼き
そばとか、じゃがバターを食べてたみたいだニャ・・・。



いいかげん飽きないのかニャァ?(=・_・;=)



えっ!? 今日の夜ご飯も!!・・・



みんなよっぽど好きなんだニャァ(=^_^;=)



だけど、そんな出店食生活(?)も今晩まで。



明日からはまた静かな池上の街に戻りますニャ!



今年も楽しかったお会式。



また来年のお楽しみだニャ♪(=^_^=)








↑ 今年もいっぱい食べたニャ・・・。
 胃の調子は大丈夫ですかニャ?(=^_^;=)





 

いよいよ池上本門寺のお会式本番ですニャ!



ちょっと曇ってきちゃったけどなんとかお天気も持ちそうで本当
に良かったニャ♪(=^_^=)



新聞には、なんでも30万人の人出になるなんて書いてあったみ
たいだけど、本当にそんなにたくさんの人が来るのかニャァ?



なんて思ってたら先ほど始まった警察のパレードの時にはもう身
動きとれないほどたくさんの観客でごった返していたようだニャ!








↑ まずは警察隊のパレードからだニャ!








↑ 池上わんわんパトロールも一緒に行進!








↑ 先頭にお馬さんがいたんだけど・・・全然見えないニャァ








↑ と思ったら裏から撤収するお馬さんに遭遇!
 大きいニャ~ (=^o^=)







もう少し暗くなったらいよいよ万灯行列が始まってさらににぎやか
になるんだろうニャ♪



キャットワンスタッフのみんなももうソワソワして仕事どころじゃな
くなっちゃう・・・かニャ?(=^_^;=)






お楽しみはちゃんと仕事が終わってからニャ~(=^_^;=)





 
忍者ブログ [PR]