忍者ブログ
こちらは2010年11月30日までの旧ブログになっております。最新ブログへは上記のリンクからどうぞ☆
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日梅雨入りしたばかりだというのに、今日はとっても良いお天
気になりましたニャ~、と言うより、真夏のような暑さになってし
まいましたニャ~。

急にこんな暑さになってしまうとキャットワンスタッフのみんなも、
さすがに参ってしまったようだニャァ。

お散歩しているワンちゃんたちも、結構暑そうだったので、こん
な時は熱中症にも気をつけないといけないニャ!

本当の夏になればこのくらいの暑さは毎日のことだからしょうが
ないって思えるんだけど、やっぱり急に暑くなられると、心と体
の準備ができていないので、より一層ダメージ(?)が大きいみ
たいだニャァ。

明日はまた良いお天気になるらしいけど、今日よりかは少し涼
しくなるみたいだからちょっと嬉しいニャ♪

だけど、明後日からはまた梅雨空に戻ってしまうみたい・・・。
日向ぼっこを楽しめるのも明日が最後かニャ?

PR

今日も何だかはっきりしないお天気だったけど、明日から雨の
日が続きそうな予報ですニャ~。

明日あたりからいよいよ梅雨入りするのかニャ? 嫌だニャ~。

まぁ、嫌だ嫌だと言ってもどうせ来てしまうんだろうから言うだけ
無駄かニャ。(=^_^;=)


さて、現在1人足りない状態で、まさに崖っぷちに立たされてい
るキャットワンだけど、今のところ何とか凌いでいるようだニャ。

森さんの抜けている穴をみんなで力を合わせてカバーしている
んだけど、特に新人の小平さんが頑張っているようで、それこそ
朝から夜遅くまで森さん並にお世話に回っているみたいだニャ!

最近、矢川さんの足の状態がとても良い感じになってきている
ようなんだけど、瀬戸さんの腰の具合がまた少しずつ悪化して
きていて大分辛そうなんだニャァ。

なので、その分も小平さんが頑張っているのでキャットワン的に
は、「期待のルーキー大活躍!!」 と言ったところだニャ!

と言っても、まだまだ未熟な面が多いので、実際のところお客様
にご迷惑をおかけしてしまう事もあるかと思いますが、小平さん
は常に向上心を忘れない頑張り屋なので、きっと良いペットシッ
ターに成長していくと思いますニャ。

ですので、どうぞ今後の期待を込めて、ご支援のほどよろしくお
願いいたしますニャ!

そんな小平さんの急成長を目の当たりにして、ライバル(?)の
矢川さんも内心焦ってきているかもニャ?

矢川さんも早く足を完璧に治して若い二人で切磋琢磨しながら
キャットワンを盛り上げて行って欲しいニャ♪(=^o^=)

最近、ぽこ母さんと仔猫ちゃんたちの話ばかりになってしまって
るけど、キャットワンのスタッフのみんなは、ちゃんといつも通り
お世話にまわっておりますニャ(=^_^;=)

仔猫ちゃんたちは日に日に大きくなっていくし、と~っても可愛
い時期なので何時間見ていても飽きないようだけど、みんなお
世話が忙しくって、なかなかゆっくり見ていることもできないみた
いだニャ~。

このところ、お世話のご依頼件数自体はそれほど多いって訳で
はないんだけど、実はキャットワン自体がまたもや通常より1人
少ない状態で営業しているので、ご予約が一杯の状態になって
しまっているんですニャ。

で、「今度は誰が怪我したの!?」 って思われちゃうかもしれ
ないけど、今回はとりあえず怪我ではありませんのでご安心くだ
さいニャ!(=^_^;=)

今回は、キャットワンスタッフ最古参の森さんが入社以来初めて
の長期休暇を取らせて頂いているんですニャ。

森さんが担当の定期のお客様方にはすでにお知らせしてご了
承頂いているんだけど、その分、他のお客様にもご迷惑をおか
けすることになってしまい大変申し訳ございませんニャ。

でも、森さんはキャットワンに入社してから約5年間の間、どん
なに忙しくて苦しい時でも音をあげることなく、朝から晩までお世
話に飛び回って頑張ってきたからニャ。

この辺でゆっくり休暇をとってリフレッシュしてもらうために、夏
前のこの時期を利用して思い切って休んでもらう事にしたんだニャ。

ご存知のように、ペットシッターのお仕事は、ゴールデンウィー
クやお盆や年末年始が最も忙しくなるお仕事なので、当然これ
らの連休に休むことはできないし、森さんの場合、たくさんの定
期のお客様の担当にもなっているので、普段でも連休はほとん
ど取ることができないんだニャァ。

なので、大げさな話じゃなくって、本当に5年間で初めての長期
休暇ってことになるみたいだニャ。

津山さんや他のスタッフのみんなも森さんがいない分、自分た
ちがお休みなしでお世話に回らなければならないので大変なん
だけど、森さんが今まで休みも取らずに頑張ってきたのを知っ
ているから、「留守は任せて!心配せずに楽しんできて!」 って
送り出してあげたようだニャ♪

この休暇を利用して昨日から念願の海外旅行に出かけている
ようだけど、「帰ってきたらまたバリバリ頑張りますよ!」 って
頼もしい言葉を残して旅立ったようだから、スタッフのみんなも
森さんが帰ってくるのを楽しみに待っているようだニャ!

そんな訳で、お客様には本当にご迷惑をおかけいたしますが、
森さんが戻りましたらまた一生懸命お世話に回らせて頂きます
ので、どうぞよろしくお願いいたしますニャ。

しかし、森さん出発前は大分興奮していたみたいだからニャ・・・。
あんまり興奮しすぎて、向こうで熱出して寝込んだりしてないと
良いんだけどニャ(=^_^;=)

新人の小平さんがキャットワンに就職してから早いもので3ヶ月
たったんだけど、先月の終わりにようやく新人歓迎会を開くこと
ができたようだニャ♪

3ヶ月もたってから新人歓迎会なんて遅すぎると言えば遅すぎる
んだけど、キャットワンではなかなかみんなが早く上がれる日が
ないので、いつも大体こんな感じのようだニャ~。(=^_^;=)

1年のうちホントに極々たまに夜のご予約がポッカリ開いている
日があるんだけど、そういう日に急遽、歓迎会やお疲れ様会を
開催するのが、“キャットワン流” のようで今回もそんな感じで
急に開催が決まったようだニャ。

なので、あんまり事前準備ができないから、流行のおしゃれなお
店とかじゃなくって地元、池上の焼き鳥やさんでの開催だったみ
たいだニャ。


↑ 食べつくしたあとのご機嫌なみんな (凄い串の数だニャ・・・)


みんなでお腹一杯食べた後は、食後の運動(?)で、これまた
近所のトーヨーボールに行って、なぜか卓球大会をすることにな
ったようだニャ~。


↑ キャットワン若手コンビ!


↑ 負傷者コンビ・・・悪化するから無理しちゃダメだニャ!


↑ 年長者コンビ・・・若くないんだから無理しちゃダメだニャ!


↑ 酒飲みコンビ・・・飲酒後の運動もダメだニャ!

で、いつの間にかお昼のお弁当を賭けた戦いになっていて、この
日の主役に花を持たせたのかどうかは分からないけど、小平さ
んがたくさんお弁当をゲットしたようだニャ。

そんな感じでキャットワンの新人歓迎会も無事に終わったようで
すニャ!

これで心残り(?)もなくなって小平さんも他のみんなもお世話に
集中できるってもんだニャ!(今までお世話に集中してなかった
訳じゃないけどニャ)

さぁ、次回の新人歓迎会はいつになるかニャ?
早く新しいスタッフを歓迎できるように、しっかりペットシッターと
いうお仕事の魅力をアピールしていかないとニャ!

今日から6月ですニャ!
早くも1年の折り返しの月になってしまったけど、皆さんは今年
の目標を順調に進めておりますかニャ?

ボクの今年の目標は、「このブログを一生懸命書く!」 ってこと
だけど(あれっ?そうだったかニャ?)今のところ達成しているん
じゃないかニャ♪

そして、キャットワンの今年の目標はと言うと何といっても、「スタ
ッフの強化」 なんだけど、こちらについては今のところ、ほとん
ど成果が現れておりませんニャ~・・・。

キャットワンとしては今まで以上に採用に力を入れて頑張ってい
るようだけど、なかなかうまくいかないみたいだニャ~。

最近は、小平さんがかなり頑張ってくれているので、負傷者コン
ビの瀬戸さんと矢川さんの分をカバーし始めているけど、それで
もやっぱり毎日ご予約が一杯の状態は解消できていないニャァ。

だけど、津山さんと鈴木君も決して諦めた訳じゃなくって、色々
と新スタッフ獲得の策を考えているようなので、きっと近いうちに
成果が出てくるんじゃないかニャ!

まだ、今年の後半戦まで1ヶ月あるし頑張っていかないとニャ!

さてさて、今月も恒例(?)の、「キャットワン仲間」 のコーナー
が更新されていますニャ!

今月は目黒区在住、新井さん宅のキティちゃん・ウノーちゃん・
モリーちゃんの仲良し猫ちゃんトリオに登場していただきましたニャ♪

新井さんに大切に育てられ、それぞれ16才・15才・14才と、と
っても長生きで、しかも元気一杯!

温かい暮らしの様子が伝わってくるようだニャ♪


↑ キティちゃんに・・・

↑ ウノーちゃんに・・・

↑ モリーちゃん。 みんなのんびり気持ち良さそうだニャ~♪

いよいよ今日で5月もおしまいですニャ~。
ついこの間、ゴールデンウィークだったと思ったらもう1ヶ月たっ
てしまったんだもんニャ~。 早いもんだニャ~。

明日から6月だけどそうしたら今度はすぐに梅雨入りだろうし、
なんだかとっても憂鬱な気分だニャ・・・。

梅雨になったら大好きな日向ぼっこができなくなると考えただけ
で、頭にカビが生えてきそうだニャァ。

まぁ、そんなことばっかり考えていると本当に湿気っぽくなっちゃ
うので、新しい月の始まりということで気分を一新して元気出し
て行かないとニャ!
今日は久々に1日中雨降りの嫌なお天気だったニャ~。
だけど、昨日の日曜日に降らなくて良かったニャ~。 せっかく
の運動会が中止になっちゃうところだったもんニャ!

さて、そんな雨降りの中でもキャットワンスタッフは元気にお世
話に走り回っていたようだけど、今日は月末でしかも雨降りと言
うこともあって道路が、と~っても混んでいて参っちゃったみた
いだニャ。

だけど、なんで月末は道路が混むのかニャァ?
雨降りの日はみんな雨に濡れたくないので車でお出かけするか
ら混むのはなんとなく分かるけどニャ。

そういえば、「ごとうび」 と言って、5と10がつく日は道が混む
んだよって鈴木君が言ってたけど、今日もその、「ごとうび」 だ
ったんだニャァ。

「ごとうび」 は会社とかの締め日になってることが多いので、道
路が混むらしいけど、今日は、さらに月末と雨降りが重なっちゃ
ったのでメチャメチャ混んだんだろうニャ~。

渋滞が激しい日は疲労度も格別(?)のようだから、今日はスタ
ッフのみんなもグッタリだろうニャァ。
みんなお疲れ様でしたニャ~。
5月最後の日曜日。
まずまずのお天気で、各地の学校では運動会がおこなわれた
ところも多かったんじゃないかニャ?

キャットワン事務所の目の前には、津山さんの母校でもある、
池上小学校があるんだけれど、今日はやっぱり運動会だったよ
うでとってもにぎやかだったニャ~。


↑ 楽しそうだニャ! なんの競技かニャ?

小学生のみんなが一生懸命競技に熱中している様子が事務所
からよく見えるようで、スタッフのみんなも気になってついつい見
てしまうって言ってたけど、ちゃんと仕事しないとダメだニャァ~。

以前の事務所もちょうど小学校の目の前だったので、運動会シ
ーズンになると練習の時から音楽やアナウンスや歓声で、事務
所にかかってくる電話の会話が聞こえなくて困っていたんだけ
ど、今の事務所はさらにグラウンドに近いこともあって、もっと聞
き取りにくくなっちゃったみたいだニャ~。(=^_^;=)

まぁ、1年に一回のことだし、小学生が頑張っている姿は微笑ま
しいものだからしょうがないんだけどニャ♪(津山さんもここで運
動会して育ったことだしニャ!)

でも今日、無事に本番も終わったようなので、明日からはまた
いつもの静かな街に戻るんじゃないかニャ。
今日は1日良いお天気だったニャ~。
5月も終わりに近づいてきてキャットワンも何かと慌しくなってく
る頃なんだけど、なんだかここ2、3日はちょっと余裕があるみ
たいで、お昼時にスタッフのみんなが事務所に集合することが
あるみたいだニャ。

で、ちょうど3日前からキャットワン事務所ではお昼ゴハンに、
「仕出し弁当」 を注文するようになったようだよ!

前々から、「お弁当頼みたいなぁ~」 って津山さんは言ってた
んだけど、人数が少ないから仕出し弁当屋さんも持ってきてくれ
ないと思ってたし、なかなかみんなもお昼に事務所へ戻ってこれ
ないから諦めてたようだニャ。

でも、試しにお弁当屋さんに聞いてみたら、「近くを通るので良
いですよ!」 ってことだったので頼んでみたようだニャ!

頼んでみたら、とっても美味しくてお値段もお手ごろ、食いしん坊
のキャットワンスタッフにとっては重要なボリュームもまずまず
だったので、3日連続で頼んじゃったみたい(=^_^;=)


↑ 今日はサバの塩焼きだったのかニャ?
(食べるのが忙しくてお弁当の写真は撮り忘れたようだニャ・・・)


スタッフのみんなも、それぞれ帰って来る時間はバラバラだか
ら、みんな一緒に、「いただきま~す♪」 って訳にはいかない
んだけど、事務所にお弁当が待ってる(?)と思うと帰るのが楽
しみになるって喜んでたニャ♪

事務所まで配達してくれるし、日替わりで色々食べられるし、ゴ
ミは出ないしで、良い事ずくめだニャ!

また忙しくなってくるとなかなか注文できなくなっちゃうけど、
「時々頼みたいね♪」 って言ってたニャ~。


↑ 食後の、いちご大福でご機嫌な矢川さん
今日は夜、一部で大雨が降ったみたいで、一気に道路が水浸
しになった場所があったようだニャ。

最近、腰痛でバイクに乗れない瀬戸さんと、骨折リハビリ中の
矢川さんの故障者コンビ(?)が軽自動車に一緒に乗ってお世
話に回ることがあるんだけど、今日は港区付近を移動中にもの
凄い大雨に襲われて怖かったって言ってたニャ。

幸い車で移動中だったから濡れたりしなかったみたいだけど、
バイクで移動していたりお散歩中だったら大変だっただろうニャァ。

あっという間に膝下ぐらいまで道路に水が溜まったらしいから、
すごい集中豪雨だったんだろうニャ。

だけど、他の人は誰もそんな雨に遭遇していなかったので、み
んなは、「ホントに~?」 なんて半信半疑だったけどニャ(=^_^;=)
忍者ブログ [PR]