忍者ブログ
こちらは2010年11月30日までの旧ブログになっております。最新ブログへは上記のリンクからどうぞ☆
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月になりましたニャ! いよいよ夏ですニャ~。
といっても今年はだいぶ前から夏になっちゃってる感じだけど、
とりあえず今月から3ヶ月くらいは暑く厳しい時期ですニャァ・・・。
(はぁ~、長いニャ・・・)

まぁ、暑さが厳しいのは毎年の事だからしょうがないんだけど、
今年はキャットワン自体が色々と厳しい状況に置かれていると
いうこともあって、またいつもと違った意味での厳しい夏になりそ
うだニャァ。

でも、これも今後の飛躍につなげていくための試練だと思えば
きっと切り抜けられると思うニャ。

今年も折り返し地点を過ぎたことだし、残り半分をみんなで力を
合わせて精一杯頑張っていきたいニャ!


さて、今月も例によって、「キャットワン仲間」 のコーナーが
更新されていますニャ♪

今月は目黒区の王子様!ケンタくんに登場して頂きましたニャ!
ケンタくんは色々とハプニングを経験してきたようだけど、その
様子をお話していただいみたいなのでぜひご覧くださいニャ!


↑ 津山さんの話だとずいぶん甘えん坊さんのようだニャ!

PR

いよいよ今月も今日で最後。
昨日、今日と、とりあえず雨は降ったけど、梅雨らしさを感じるこ
ともなく6月が終わろうとしていますニャ。

だけど今月もキャットワンでは色々なことが起きたニャ~。
月初めには、ぽこ母さんが無事に よつばちゃんと、ちゃばちゃ
んを出産してとっても幸せ気分だったキャットワンだけど、その
後はあまり良いことが続かずに気分的にはちゃんと(?)梅雨空
だったようだニャ~。

ちょっとした幸せが訪れますようにと願いを込めて命名した、
よつばちゃんと ちゃばちゃんなのに、キャットワンがこんな調子
じゃ、逆にふたりが可哀想だニャ・・・。

「ふたりがキャットワンに来てくれて本当に幸せが訪れたね♪」
って言える様にキャットワン自体も、もっと真剣に頑張らなきゃ
いけないニャ!


↑ 他力本願じゃダメだニャ! 自分たちも努力しないとニャ!

今日は久々に雨が降ったし、暑さも一段落といったところなので
ちょっとホッとした感じだニャ。(=^_^;=)

キャットワンも月末で何かと慌しいので普通なら雨が降ると大迷
惑(?)なんだけど、今日はちょっとした恵みの雨だったかニャ?

でも、雨が続けばウンザリしちゃうし、晴れれば暑くてグッタリし
ちゃうしで、この時期はどっちに転んでも文句を言いたくなっち
ゃう季節だニャ。

今月も明日で終わりだけど、来月からはいよいよ夏に突入!
キャットワンのみんなにとって最も過酷(?)な季節がやってくるニャ~。

スタッフのみんなも夏バテしないように、今からたくさんご飯を食
べてスタミナをつけているようだけど、果たして、この夏を無事
に乗り切る事ができるかニャ?

もう、毎日暑いニャ~って書くしかないんだけど、今日も本当に
暑かったニャ~。(=-_-;=)

ニュースでは東京の大手町で36・2度を記録して、6月の気温
としては過去最高を記録したようだニャ~。
どおりで暑いわけだニャァ・・・。

昨日はセミさんまで鳴き始めたようだし夏真っ盛りって感じだけ
ど、なんだか毎年、季節がどんどん狂っていくみたい・・・。

これも環境破壊の影響なのかニャァ? だとしたら結構深刻な
話だよニャ。 このペースで季節や気象が狂っていけば数年後
には大変なことになっちゃう気がするけど心配しすぎかニャ?

一応、明日から梅雨空に戻るようだけど、気温はいくらか下が
るのかニャ?

キャットワンスタッフのみんなは今日の暑さでだいぶ参っちゃっ
たみたいだから明日は少し楽になると良いんだけどニャ~。

今日もまた、「暑いニャァ~・・・」 っていうお話だけど、今日は
全国各地で熱中症で病院へ運び込まれる方が続出したみたい
だニャァ。

中には意識不明の重体になってしまった方もいるようなので、
甘く見ていられないニャ。

キャットワンでは、ワンちゃん、ネコちゃんの熱中症については
本当に神経を使っているんだけど、スタッフのみんなも自分たち
が熱中症にならないように気をつけないといけないニャ!

さすがに炎天下でお散歩することはないのでお散歩中に倒れる
ことはないかもしれないけど、バイクでの移動中などはかなりの
暑さに耐えなければならないので注意が必要かもニャ。

キャットワンではバイクの移動でも安全を第一に考えて、フルフ
ェイスのヘルメットを装着する決まりになっているんだけど、これ
が真夏だとかなり暑いみたいなんだニャァ。

おまけに渋滞になれば車のエンジン熱とアスファルトの照り返し
で、もの凄い暑さの中を走らなければならないので、熱中症にな
る危険性はかなり高いかもしれないニャ。

暑さ対策のためにヘルメットを簡単なものに変えるという手もあ
るんだけど、やっぱり転んだ時や事故の時のことを考えると怖
いからニャ~。

ワンちゃん、ネコちゃんの暑さ対策はもちろん一番大切だけど、
スタッフのみんなの暑さ対策も何か良い方法を考えないといけ
ないかもニャ~。

バイク用のクーラーってないのかニャ?

このところ毎日夏のような日が続いて辛いニャ~。
ボクは暑いのが苦手だから(寒いのもニャ・・・)参っちゃうよ!

キャットワンスタッフのみんなも暑がりさんが多いので、この暑さ
には早くもうんざり気味のようだニャ~。

こう暑いとワンちゃんのお散歩も熱中症対策の、「夏時間」 に
変えていかないといけないかもニャァ。

毎年キャットワンでは夏の暑い時期はワンちゃんのお散歩を、
できるだけ気温が低い早朝や日が沈んだ夕方以降に行くように
しているんだけど、時間的にかなり厳しくなるので毎年スケジュ
ールの調整に苦労しているようなんだニャ。

いくら時間的に余裕がないからと言っても、お日様がカンカン照
りの日中にお散歩に行く訳にはいかないからニャ~。

予想外の空梅雨のせいで、これから津山さんもスケジュール調
整が大変になりそうだニャ。
今日もまた暑くて夏みたいなお天気だったけど、明日からは、
一応、梅雨空に戻るみたいだニャ。

これでようやく本当の梅雨入りかと思いきや、その後はまたしば
らく良いお天気続くみたいだニャ~。

暑いけど良いお天気の日が多くてキャットワンスタッフのみんな
も移動が楽だし、お世話もしやすいので助かっているみたいだ
ニャ♪

キャットワン事務所の前にある小学校でも今日からプールが始
まっていたようで、ホント、梅雨を通り越して夏になっちゃった気
分だニャ!

一体、梅雨は何処に行っちゃったんだろうニャ?
あんまり雨が降らないと夏の水不足も心配だし、そこそこは降っ
てもらわないと困るんじゃないかニャァ?

今から水不足に備えてミネラルウォーターを買いだめしておい
た方がいいかニャ?

ここのところキャットワンの、「万年スタッフ不足」 と言う状態の
せいで、ご予約がすぐに一杯になってしまうという事もあってか、
今年はかなり前から夏休みのご予約が入っているようだニャ。

でも、夏休みまでおよそ1ヶ月となって、そろそろ本格的にご予
約が入り始めたようで、この分だとご予約が一杯になるのが本
当に早そうな感じだニャ~。


そうそう、夏休みと言えば毎年多くの学生さんが、「企業実習」
を希望してキャットワンに問い合わせをしてくれるんだけど、今
まで夏休みの企業実習に関しては毎年お断りしていたんだニャ。

なんでお断りしていたのかっていうと、キャットワンは夏休み期
間が1年で最も忙しくてハードな時期なんだニャ。

忙しい時期はゴールデンウィークや年末年始もあるけど、それ
らは大体2週間くらいの期間が忙しいだけなんだニャ。 でも夏
休みはその忙しい時期が夏休みを挟んで約3ヶ月くらい続くの
でキャットワンにとって、「夏」 はかなり辛い季節みたい・・・。

なので、夏休みは正直なところ学生さんを企業実習で受け入れ
る余裕がなかったんだニャ。

でも、その結果が慢性的なスタッフ不足の原因のひとつになっ
ているかもしれないって考えて、「今年は積極的に受け入れて
行こう!」 ってことになったんだニャ!

少しでも多くの学生さんに、ペットシッターと言う仕事の魅力や、
キャットワンという会社を知ってもらえるように企業実習を受け
入れていけば、きっと来年キャットワンで頑張ってみようって人が
現れてくれると思うんだニャ!

その為には、「夏は忙しいから・・・」 なんて言ってられないもんニャ!

だけど、誰でもかれでも受け入れる訳じゃなくって、今まで通り
初めにしっかり面接を行って、お客様に快く受け入れてもらえる
ような学生さんにだけ企業実習にきてもらうっていう考えは変わ
りありませんニャ。

もし、ペットシッターに興味があってキャットワンの考え方に共感
を持って頂ける学生さんは奮って(?)ご応募してくださいニャ!

ご応募はこちらのページをご覧頂き、とりあえず今現在の考え
でキャットワンからの質問フォームに答えて応募してみてくださ
いニャ!(人数に限りがありますのでご了承くださいニャ)

本日から森さんがお世話に完全復帰したようだけど、それと入
れ替わるかたちで、瀬戸さんの腰痛が悪化して再度離脱してし
まったようなんだニャァ・・・。

足も痺れてきちゃってるし、痛さで夜も寝られないくらいにな
ってしまったようなので、またしばらくの間は自宅で療養する
ことになりそうなんだニャァ~。

ここ何日か忙しい日が続いたから、ちょっと無理がたたってしま
ったのかもしれないニャ~。

そんな訳でまたしても1人足りない状態になっちゃったけど、そ
の為、森さんも復帰初日からいきなりハードなスケジュールをこ
なさなければならなかったので、今日はさすがに疲れちゃった
みたいだニャ(=^_^;=)

まぁ、森さんもこんなに長くお休みしたのは初めてだったから、
疲れちゃうのも無理はないかニャ。 明日からまた徐々に調子
を取り戻していって、瀬戸さんの抜けた分も頑張ってカバーして
ちょうだいニャ! 頼りにしてますニャ~♪

森さんが長期休暇をとっている間、その穴を埋めるべくみんな
で協力しながら何とか凌いできたキャットワンだけど、その森さ
んも昨日無事に帰国したようで、いよいよ明日からお世話に復
帰するみたいだニャ!

時差ぼけとか旅の疲れもあるだろうから大事を取って今日はお
休みしたみたいだけど、電話で森さんの帰国報告を聞いた津山
さんが、「森さん元気そうだったよ!」 って言ってたので安心し
たニャ♪

旅行があまりにも楽しくって、「帰りたくない病」 に罹ってたり、
魂だけ向こうに置いてきちゃって、「抜け殻」 になった森さんが
帰ってきたらどうしようってみんな心配していたからニャ(=^_^;=)

ゆっくり長期休暇を楽しんでリフレッシュした森さんが帰ってきた
ので、他のみんなも明日からだいぶ楽になるニャ!

忍者ブログ [PR]