忍者ブログ
こちらは2010年11月30日までの旧ブログになっております。最新ブログへは上記のリンクからどうぞ☆
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ニャ~、ちょっと長いことお休みしちゃったニャ~。
まぁ、少し早目の夏休みを頂いちゃった感じかニャ?(=^。^;=)



あっ、そうだ、夏休みと言えば、キャットワンにも夏休み中のご
予約がたくさん入り始めておりますニャ!(=^_^=)



最近、世界の景気が回復基調ということもあって、夏休みに海
外旅行に行かれる方も多くなるんじゃないかニャ?



すでにキャットワンに入っているご予約の感じを見ても、お出か
けされる方の多い、キャットワンも忙しい夏休みになるんじゃな
いかニャ♪(=^_^=)<希望的観測を含むニャ!



キャットワンは今も新規のお客様からのご依頼をお断りしている
状況ですが、夏休みなどの繁忙期は既存のお客様からのご予
約だけでもお受けしきれなくなる状態ですニャ。



早めにご予約を頂くことで余裕を持ってスケジュールを調整する
ことができるため、より多くのお客様からのご予約をお受けする
ことができますニャ。



ですので、もし夏休み、お出かけのご予定がお決まりでしたら、
お早めにご予約を頂けると助かりますニャ(=-_-=)



ご予約はこちらからどうぞですニャ☆(=^_^=)



お得意様用ご予約フォーム


 

PR

キャットワン事務所前に流れる呑川はお世辞にもキレイとはいえ
ない川だけど、カメやコイやボラなど、たくさんの生き物が生息し
ているんだニャ!



そんな呑川に何年か前からアマゾンに生息しているというアリゲ
ーターガーという魚が住み着いているんですニャ!



テレビの番組やニュースでも何度か放送されているのでご存じの
方も多いんじゃないかニャ?



先日は、丁度キャットワン事務所の目の前を何と3匹の大きなア
リゲーターガーがゆうゆうと泳ぐ姿が目撃されましたニャ(=・。・=)








↑ 3匹並んで泳ぐアリゲーターガー
 (まさにアマゾンの風景!?)









↑ いかにもアリゲーターって感じの魚ですニャ!(=・。・=)








↑ 近くで泳ぐカメさんと比べると大きさが分かるニャ!
 (このカメさんも実は結構大きいんだニャ)









↑ この日は何と仙台からアリゲーターガーを釣りに
 釣り人が来ていましたニャ!(=^_^=)








このアリゲーターガーの存在で呑川の生態系は確かに崩れてし
まうのかもしれないけど、こんな大魚がゆうゆうと泳ぐ姿が都会
の真ん中で見れるのもなかなか貴重な経験なんじゃないかニャ?



でも、アリゲーターガーにとって、もっと住みやすい環境に連れ
て行ってもらえるなら、早く保護してあげた方がいいのかニャ?



アリゲーターガーだって自分で来たくて呑川に来たわけじゃない
もんニャ。



全部、人間がしたことなんだから、生態系を破壊しているのは結
局人間だニャ。



呑川の生態系を守るのであれば、アリゲーターガーをしっかり保
護して、生息に適した場所へ連れて行ってほしいですニャ。



単に生態系を破壊する外来魚ということで、「駆除」 されてしまう
のは、ちょっと悲しい感じがするもんニャァ(=・_・=)








↑ 仲間と一緒で何だか楽しそうだけど
 アマゾンに帰りたいかニャ?(=・_・=)




今日から7月ですニャ!(=^。^;=)



早くも今年の半分が終わって、残り半分になったわけですニャ~
(=・。・=)<早いもんだニャ~



7月ともなればもう夏の始まりといった感じだけど、今年の夏は
暑くなるのかニャァ?



まだ梅雨の真っ只中だけど、もうすでに十分、夏のような暑さな
んだけどニャ…(=-。-;=)



毎年言ってるけど、あまり暑くなると、ワンちゃんはお散歩が厳し
くなるので、そこそこの暑さであってほしいですニャ♪(=^_^;=)



さて、今月も、「キャットワン仲間」 のコーナーが更新されてお
りますニャ!



今月は、ラブのチョコちゃんとボクサーのカームくん、モモちゃん
に登場して頂きましたニャ(=^_^=)<ボクサー犬は初登場だニャ!



みんな元気でとってもにぎやか! 「ぜひキャットワン仲間に!」
と思い、飼い主さんにご依頼して登場が決まった直後…、なんと
チョコちゃんが何の前触れもなく旅立ってしまったんですニャ…。
(=-_-=)



そんな状況だったので、一時は今回のお願いを見合わせようと思
ったんだけど…、依頼を受けたからにはと、飼い主さんがみんな
の紹介文を書いてくださったんだニャ。



お辛い中、ご協力本当にありがとうございましたニャ(=-_-=)



生前のチョコちゃんが楽しそうにしているお世話中の写真を見る
と切なくなるって、お世話を担当している曽根さんも寂しそうだっ
たけど、楽しかった思い出として、いつまでも心に残るんじゃない
かニャ(=^_^=)



チョコちゃんは旅立ってしまったけど、とっても元気なカームくん
とモモちゃんがいるから、曽根さんも悲しんでばかりいられない
ニャ!(=^_^=)



それでは、そんなチョコちゃん&カームくん&モモちゃんの、「
ャットワン仲間
」 ぜひご覧くださいニャ☆(=^o^=)








↑ チョコちゃん、楽しい思い出ありがとニャ♪(=^_^=)








↑ ロープ大好きのカームくん! 目が釘付けだニャ(=^。^;=)








↑ モモちゃん、遊び過ぎて疲れちゃったのかニャ?(=^_^;=)








↑ みんな仲良しだニャ♪(何を見てるのかニャ?)




キャットワン仲間



 

昨日のサッカーワールドカップ、決勝トーナメント1回戦



日本代表…、残念でしたニャァ~。



試合は互角の戦いをしていただけに、本当に残念でしたニャァ
(=-。-=)<PK戦は酷ですニャァ



それでも、前評判が散々だった日本代表も終わってみれば過去
最高の戦いぶりを見せてくれて、十分すぎるほど楽しませてくれ
ましたニャ♪(=^_^=)<ありがとニャ~♪



これで、日本中を熱狂させたワールドカップも一息ついた感じか
ニャ?



後は、もし日本が勝ち進んだ場合に当たるはずだった世界最高
のサッカーを気楽に楽しむだけですニャ!(日本代表の応援は
疲れるからニャァ)



でも、今大会、日本も世界の強豪と良い勝負できることを証明す
るには十分な結果だったんじゃないかニャ☆



次回、2014年ブラジル大会の時は、ぜひベスト8進出を果たし
てほしいですニャ!



日本代表チームの皆さん、本当にお疲れ様でしたニャ!(=^o^=)





って、サッカーの話ばかりしていたら、明日からはもう7月なんで
すニャ~。



いい加減、キャットワンの話もしないと津山さんに怒られそうだ
ニャ…(=・。・;=)



 


昨日はボクのお誕生日でしたニャ!(=^ - ^=)♪



お陰様で、ボクも14歳になりましたニャ☆(=^o^=)



ニャ~、ここまで病気一つせず健康に過ごしてこれて、ボクは
幸せ者ですニャ♪(=^o^=)



ここのところサッカーの話題で盛り上がっていたので、「ボクの
お誕生日も忘れられちゃうんじゃないかニャ?」 なんて心配し
ていたんだけど……






ニャッ~~!!? やっぱり忘れられちゃってたニャ~!!!(= ・ o ・=)



今日になっても津山さん、お誕生日のお祝いしてくれないニャ…



楽しみにしてたんだけど、ガッカリだニャ…(=-。-;=)



まぁ、津山さんも忙しいのかもしれないけど…、明日には思い出
してくれるかニャァ?(=-。-=)



 

いよいよ決戦の時が近づいてまいりましたニャ!!(=^o^=)



サッカーワールドカップ南アフリカ大会、日本代表の決勝トーナ
メント進出をかけた大一番、対デンマーク戦ですニャ!



この試合、引き分けでも日本の決勝トーナメント進出が決まるん
だけど、ぜひ勝って決勝に進出してほしいですニャ☆(=^_^=)



ボクも気合を入れて応援しようと思うんだけど…、試合開始が夜
中の3時頃らしいニャァ…(=・。・;=)<起きてられるかニャァ?



それともひと寝入りしてからあらためて起きて応援しようかニャ?



それにしても、なんとも中途半端な時間に試合を組んでくれまし
たニャァ~(=-。-;=)



どちらにしろ、間違っても寝過ごすことのないようにしないとニャ
(=^。^;=)



さぁ、これでお楽しみがまた4年後になるか(出れるか分からな
いけど…)、それとも、もう少し楽しみが続くか!、だニャ(=^ - ^=)



ぜひ、もう少し楽しみが続くように、頑張れニッポンですニャ~!!!
(=^o^=)<ボクは眠気に負けるな…だニャ!
 


 

もうすぐボクのお誕生日(26日♪)だけど、ちょっと前にキャットワ
ン猫軍団の長男、ぽこちゃんが6回目のお誕生日を迎えました
ニャ☆(=^o^=)



あの、ぽこちゃんも、もう6歳になったんだニャ~。



ボクやぽこ母さんと同じく野良ちゃん出身のぽこちゃん



今から6年前、お母さん猫とはぐれて公園でひとりニャーニャー
と鳴いているところを津山さんに保護されたんだっけニャ~。



だから、実際に生まれた日は分からないので、津山さんと出会
った日がぽこちゃんのお誕生日になっているんだニャ!
(ボクもそうだニャ☆)







↑ お誕生日スペシャルメニューを食べて…








↑ プレゼントのオモチャでひと遊び♪(=^_^=)







もう6歳、でも、まだ6歳。 これからも健康に気をつけてキャット
ワン猫軍団の長男としてみんなを引っ張っていってくださいニャ☆
(=^o^=)








↑ 6回目のお誕生日、満足だったかニャ☆(=^_^=)




 

ニャ~、昨日のサッカーワールドカップ、対オランダ戦。
日本代表、惜しかったですニャァ~(=^。^=)



途中までは、ボクの予想通り、0-0のドローという結果が現実
味を帯びてくるような試合展開だったんだけどニャ~。



それまで、ほぼ完璧に近い守備をしていたのに、一瞬のすきを
見事に突かれてしまいましたニャ。



あれさえなければ、勝ちはないにしても、引き分けは固かったん
じゃないかニャ~(=^。^=)<さすがオランダですニャ~



まぁ、それでも最少失点での敗戦は、日本にしてみれば好結果
と言ってもいいくらいじゃないかニャ?(=^。^;=)



そのおかげで、次戦のデンマーク戦は引き分けでも決勝トーナ
メント進出を果たせる訳だからニャ!



ベストの布陣ではなかったにしろ、優勝候補のオランダを相手に
なかなかの健闘を見せてくれた日本代表!



24日のデンマーク戦は、引き分けとは言わず見事な勝利で気持
ち良く決勝トーナメント進出を決めてくださいニャ!!



引き続き、頑張れニッポンだニャ~☆(=^o^=)



 

先日の、新人歓迎会&キャットワン14周年記念&犬洗洞4周
年記念パーティー(長いニャ…)の時にスタッフのみんなに配ら
れた記念プレゼント。



その中に、植物栽培キット(?)が入っていたんだけど、早速、
育て始めた鷹羽さんの枝豆が芽を出したようですニャ♪(=^o^=)








↑ 「芽が出たっ!」 と思っていたら…








↑ あっという間にこんなに伸びたようだニャ!(=・。・=)






何でも成長するときは一気に伸びるもんなんだニャ~(=^。^=)
この調子だと枝豆がなるまで、そう長くかからないかニャ?
(そんなに簡単にはいかないのかニャ?)



鷹羽さんもせっかく芽が出たということで、枝豆の育て方を色々
と調べて、にわか枝豆博士みたいになってるので、きっと立派な
枝豆を実らせてくれるんじゃないかニャ!(=^。^;=)



いっぱい枝豆がなったらビールで乾杯ですかニャ♪
収穫が楽しみですニャ~♪(=^_^=)



頑張って育ててニャ~、鷹羽さん☆(=^_^=)



 

  【ペットシッターキャットワン公認!? PONちゃんぶろぐ】

犬猫専門ペットシッター、お散歩代行、訪問介護のキャットワンペットサービス
ペットシッター、お散歩代行、訪問介護はキャットワンにお任せください!!


 

ニャ~、日本代表、やってくれましたニャ!!!(=^o^=)



昨晩のサッカーワールドカップ南アフリカ大会、初戦カメルーン戦!



見事、1-0で勝利しましたニャ~!!!(=^o^=)<やったニャ~☆



日本国民からは全く期待をしてもらえず、「絶対3戦全敗…」
なんて予想が大半を占めていた今大会の日本代表だけど、そん
な期待(?)を見事に裏切って強豪カメルーンを破ってくれました
ニャ!(=^o^=)☆



まぁ、自慢じゃないけどボクはちゃんと日本代表に期待して、「初
戦は勝ってくれるんじゃないかニャ!」 って思ってたけどニャ!
ちゃんと9日のブログでも書いてるしニャ!(=^ - ^=)<ふふ~ん♪



ニャ? ちょっと自信なさそうな感じに書いてあるってニャ?(=・_・;=)



そっ、そんなことないですニャ! むしろボクは初めから日本の
勝利を確信していたほどですニャ!(=^。^;=)



まっ、まぁ、それはさておき、まだ初戦を勝っただけに過ぎないか
らニャ!



これで満足せず、気を引き締めて次戦、今大会、優勝候補でもあ
るオランダとの大一番に挑んでほしいですニャ!(=・_・=)



でも、昨日の勝利には大きな自信を持って良いと思いますニャ!
目指せ予選突破!目指せベスト4!



この調子で、頑張れニッポンだニャ☆(=^o^=)☆






ちなみに…、



オランダ戦のボクの予想は、0-0のスコアレスドローですニャ…
(=^。^;=)<当たるかニャ?

 
忍者ブログ [PR]