[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の秋頃に、下あごの犬歯が抜けてしまったキャットワン猫
軍団のよつばくん。
その直後に、もう片方の下あごの犬歯が自然に抜けてから、お口
の中の状態は落ち着いていたんだけど、ちょっと前から今度は上
あごの犬歯が歯茎から浮き上がってグラグラし始めてしまったん
だニャ。
食欲もあるし元気で健康状態は問題ないようだけど、やっぱり出
っ張った歯が邪魔してちょっとご飯が食べにくそうですニャ。

↑ ニャァ~、かなり飛び出してますニャ!!(=・。・;=)
かなりグラグラしているので引っ張れば抜けそうなんだけど、ま
だちょっと痛いかニャ?
やっぱりお医者さんに行って、早く抜いてもらった方がいいのか
ニャァ(=・_・=)


【ペットシッターキャットワン公認!? PONちゃんぶろぐ】
ペットシッター、お散歩代行、訪問介護はキャットワンにお任せください!!
ニャァァ~、毎日暑い日が続きますニャァ~。
暑さに強いボクも、さすがにここ数日の猛暑には参っちゃって
ますニャァ…(=ー。ー;=)
みんなに、「熱中症に注意してニャ!」 なんて言ってたわりに、
ボクが最近、「夏バテ気味」 になっちゃってますニャ…。
キャットワンスタッフのみんなは、「暑い暑い」 と言いながらも
元気いっぱいで、うらやましいですニャ~。
やっぱり若さなのかニャ~(=^。^;=)
ボクが暮らしている津山さんの実家は、昭和を感じさせる、「夏で
もクーラーつけない派」 のお家なので、正直、暑いですニャ…。
まぁ、ボクもそんな環境で14年間暮らしてきたんだから慣れてい
ると言えば慣れているんだけど、さすがにもう少し年をとってくると、
この暑さはキツクなってくるかもしれないニャ(=・_・;=)
でもまだ14歳だからニャ! そんな弱音を吐いてもいられないニャ!
なので、今年もクーラーなしの生活で頑張りますニャ!(=^_^=)

【ペットシッターキャットワン公認!? PONちゃんぶろぐ】
3連休最後の昨日、海の日にふさわしい(?)よく晴れた暑い一日
になりましたニャァ(=・。・;=)
そして本日も引き続きとても暑い一日で、体力的に大分こたえて
いる方も多いんじゃないかニャ?
ニュースでは水の事故、それから熱中症への注意の呼び掛けが
よく目につきましたニャ。
キャットワンスタッフのみんなも炎天下の中、バイクで走り回る仕
事ということもあって熱中症には本当に注意しなければならない
んだけど、シッター経験の長い津山さんをはじめ、鷹羽さん、曽
根さんは、この暑い夏場の凌ぎ方も熟知しているようなので心配
はいらないだろうニャ(でも油断は禁物だニャ!)
この春入社した、新人の佐藤さんも、学生時代はサッカーをして
いたようなので、暑さに耐える体力もありそうだけど、この都内独
特の暑さの中、バイクで移動することには慣れていないので、熱
中症には十分に気をつけないといけないニャ!(=・ - ・=)
みんな、しっかり水分取ってニャ~(=^。^;=)
ここのところ東京は梅雨明けしたような暑い夏日が続いていて、
「もう梅雨明けしてるんじゃないかニャァ?」 と思っていたら、本
日ようやく梅雨明けしたようですニャ☆(=^_^=)<平年よりは早
いようだけどニャ!
これでついに(?)暑~い夏の始まりですニャ~!
そして丁度、キャットワンも本日から夏期繁忙期の時間短縮期
間に入りましたニャ!(=^。^;=)<ナイスタイミングだニャ!
年末年始やゴールデンウィークなどの繁忙期は、その期間だけ
急激に忙しくなるんだけど、夏はお盆時期だけでなく、夏休み期
間中ずっと忙しい状態が続くため、約1ヶ月半という長い期間を、
1回のお世話が50分以内となる時間短縮期間とさせて頂いてお
りますニャ。
繁忙期にはできるだけたくさんのお客様宅に回れるようにと、1回
のお世話につき10分間短くさせて頂いているんだけど、1日にす
るとスタッフ全体で数件分のお世話に多く行けるようになるので、
とっても助かっておりますニャ!(=^_^=)
でもその分、ワンちゃん、ネコちゃんたちと触れ合う時間が普段
より少なくなってしまうんだけどニャァ~(=-_-=)
今ご依頼をお受けしているのは常連さんばかりなので、もちろん
時間短縮期間については皆さんにご了承頂いているんだけど、
あらためて、本日から8月31日までの間、夏期時間短縮期間と
なりますので、どうぞ宜しくお願い致しますニャ~(=^_^=)

↓

↓

↑ 暑いと気も緩むニャ…(=^_^;=)
この春に入社したキャットワンスタッフの佐藤さんに、スタッフリ
ーダーの鷹羽さんが何やら真剣に指導しているようですニャ!

↑ 怒られてる…わけではなさそうですニャ(=^。^;=)
どうやら新規受付の再開を想定して、佐藤さんに鷹羽さんが、
お客様との打ち合わせの特訓をおこなっているようですニャ!
夜のお世話が終わって事務所に戻ってから、打ち合わせの特訓
をしてるなんて二人とも熱心ですニャ!
まぁ、佐藤さんが真剣なだけに鷹羽さんも指導に熱が入るって
もんですニャ(=^。^=)
まだ、新規受付再開時期は正確には決まってないようだけど、
この様子だと再開の日も近いってことなのかニャ?(=^_^=)

↑ 覚える事が一杯で大変だけど頑張ってニャ!(=^。^;=)
サッカーワールドカップ、とうとう終わっちゃいましたニャ~。
優勝したのは、やはりスペインでしたニャ!(=^ - ^=)
えっ、スペインが優勝するなんて一言も言ってなかったのに、何
が、「やはり」 だって?(=・_・=)
まぁ、ボクが予想していたわけじゃないけど、結局、「強い国が勝
つんだニャ~」 って意味ですニャ!(=^。^;=)
ボクの優勝予想はアルゼンチンだったんだけどニャ(=^_^;=)
(マラドーナ監督、頑張ってたけどニャ!?)
でも日本も、結果、準優勝だったオランダを1点に抑えて苦しめ
たんだから、今大会でだいぶ評価を上げたんじゃないかニャ♪
日本の戦いが終わると早々に、今大会で活躍した選手は海外チ
ームへ移籍したようだし、ますます日本のサッカーのレベルアッ
プが期待できそうですニャ!
しかし、国と国とが本気でぶつかり合うワールドカップは、観てい
て本当に面白かったですニャ~♪(=^o^=)
次回、4年後のブラジル大会でも日本代表のさらなる活躍を期
待したいですニャ☆(=^。^=)
昨日は、参議院議員選挙投票日でしたニャ!(=^_^=)
みなさんは、投票に行かれましたかニャ?(ボクは投票権ない
ニャ…)
キャットワンでは、スタッフリーダーの鷹羽さんが投票に行って
きたって言ってたけど、他のみんなは行ったのかニャ?
鷹羽さん、若いのに感心だニャ~ さすがリーダーだニャ☆
(=^ - ^=)<感心感心ニャ♪
結果としては、予想通りというか予想以上に民主党が大敗して
しまったようだけど、これは今後の日本にとって良いことなのか
ニャ?(=・_・=)
それとも、また政治混乱への逆戻りとなってしまうのかニャ?
いいかげん、地に足を着けた安定政権にしていかないと、本当
に世界の国々から信用されず、全く相手にされない残念な国に
なっちゃうニャ!(もうなってるかニャ?)
今回の選挙では、新しい党が躍進したようだけど、そのことが、
自民党から民主党に代わっても何も変わらなかったこの国を、
「本当に変化させる」 きっかけになると良いですニャ~(=・。・=)