忍者ブログ
こちらは2010年11月30日までの旧ブログになっております。最新ブログへは上記のリンクからどうぞ☆
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、キャットワンでもお世話をさせて頂いたことがある、猫の
mooちゃんが、「成猫式を迎えたよ♪」 ってキャトワンの掲示板
に書き込みをしてくれたみたいだニャ!

成猫式って言ったら・・・え~っと、20歳かニャ!!
すごいニャ~、mooちゃんはボクのほぼ倍の年月を過ごしてき
たんだニャ~。

ご長寿猫でギネスブックに載るっていうボクの目標も、この分だと
mooちゃんに先を越されそうだニャ・・・。

あっ! ボクみたいな若造(?)が、“mooちゃん” なんて呼んだ
ら失礼かニャ!!

mooさん??・・・ う~ん、やっぱりmooちゃんかニャ?(=^_^;=)

mooちゃんが成猫式を迎えたって聞いて、キャットワンに実習に
来ていた専門学校生の子が、「私と同い年だっ!!」 ってビッ
クリしてたらしいニャ!

そうだよニャァ、キャットワンに実習に来る子は大体が二十歳前後
だから、mooちゃんより年下の子もいるくらいだもんニャ!

掲示板では、mooちゃんの可愛い動画が見れるようになってる
し、mooちゃんのホームページには、ご長寿猫へのヒントがたく
さん詰まっているのでボクと同じくギネスブック入りを目指してい
る猫ちゃんは必見だニャ!

PR

最近、キャットワンがある、“大田区” に関わる企業の、“悪い”
(?)ニュースが目に付くニャァ。

まず、ライブドア事件以前のニュースの主役だった、耐震強度
偽装事件で有名(?)になったマンションの販売会社が、オフィ
スの高額な賃貸料を少しでも被害者に還元できるようにと、丸
の内の高層ビルから、開業当事に使っていた大田区内の安い
事務所に引っ越したってニュースで言ってたニャ。

ニュースを見ていた鈴木君も、「あ~、そう言えばあそこにマン
ションの販売会社あったよなぁ・・・」 って言ってたからキャット
ワンの事務所からも結構近い場所みたいだニャ。

それから、今は大田区蒲田に本社があるビジネスホテルチェー
ンの会社が、故意に法令違反をしたってことで問題になってるニャ。

なんでも、法令で設置が決まっている身障者用の宿泊設備を検
査終了後に取り壊して通常の仕様に変更するという悪質なこと
をしていたらしいんだニャァ。

何だかこんなことばかりで大田区が取り上げられるのは、大田
区民(区猫?)としてあまり気分の良いことじゃないニャァ・・・。

こういったニュースは一刻も早く誰もが納得するような形でスパ
ッと解決すると良いんだけど・・・、そう簡単にもいかなさそうだニャァ。

ライブドアのホリエモンさん捕まっちゃったニャ~。
なんか悪いことをしちゃったみたいだけど、本人はまだ悪いこと
をしたとは思ってないみたいですニャ。

証券取引法違反がどうとか難しいことはよく分からないけど、あ
れだけの有名人を逮捕しちゃったんだから、ホリエモンさんが悪
いことをしたのはまず間違いないんだろうニャ~。

ここ数年の間に結構派手なことをして人気者になった反面、
色々な方面からはかなり反感をかっていたようだから、今回の
事件で一気に加速した、「ライブドア&ホリエモン叩き」 は止ま
るところをしらない様相ですニャァ。

でも、ホリエモンさんが住む六本木ヒルズの周辺にはキャットワ
ンスタッフも時々行くみたいだけど、昨日まで連日報道関係者
でごった返していて周辺住民の方たちはとっても迷惑そうだった
みたいだニャ・・・。

みんなが知りたい情報ではあるけど、過剰な報道はまた必要の
ない犠牲者をうみそうで、なんだか心配だニャ・・・。

マスコミの人たちもみんなが知りたい情報を引き出すのに必死
なんだろうけど、もう少し冷静にこの事件の真相を見つめる余
裕があると良いと思うんだけどニャ~(=^_^;=)


↑ ホリエモンさんの心中も雪模様かニャ?

アメリカのオレゴン州レドモンドというところで、昨年末、「一つ目」
の子猫ちゃんが産まれたってニュースを見たニャ!

「一つ目」 といってもボクみたいに片目がふさがっているって訳
じゃなくって、本当に一つ目小僧のようにオメメが真ん中に一つ
だけなんだニャ!

この子は、一つ目の他にお鼻もなかったんだけど、どうやら、お
顔の奇形を特徴とする全前脳症という病気だったようだニャ~。

その病気の中でも単眼症は最重症例だそうで、飼い主さんも初
めはビックリしたようだニャ。

でも、その子をギリシャ神話に出てくる一つ目の巨人、「サイク
ロプス」 にちなんで、「サイ」 と名づけて、一晩中、抱っこしな
がら見守ってあげてたんだってニャ。

飼い主さんは翌日もサイちゃんのお世話を続けていたんだけ
ど、残念ながらその晩に天国に旅立ってしまったようですニャ・・・。

でも、少しの間だったけど飼い主さんにお世話をしてもらって、
温かく見守もられながら旅立てたんだから、サイちゃんも幸せだ
ったのかもしれないニャ~。

世の中には生まれてすぐに何も経験することなく亡くなってしま
う子もたくさんいるんだからニャ~。

昨日もちょっとお話したけど、日本海側を中心に降り続いている
大雪の被害が深刻なようですニャ~。

各地で最大積雪量の記録を更新するほどの猛烈な積もり具合
のようだけど、雪下ろし中の事故などですでに60人以上の方が
亡くなられているようですニャ・・・。

地震や列車事故などの時のように一度ににこれだけの方が亡く
なっている訳じゃないので、あまり意識してなかったけど、十分
大惨事と言ってもいい出来事だニャァ~。

自衛隊が出動して除雪作業を支援し始めたようだけど、それだ
けじゃ全然追いつかないだろうから、まだまだ被害は拡大しそう
ですニャァ~。

山間部の集落では大雪で道路が埋まってしまい、孤立してしま
ったところもあるようなので、とりあえず早く雪が降り止むことを
祈るばかりですニャ~。

大雪に見舞われている地域のみなさん!雪下ろしをする時は、
くれぐれも気をつけてくださいニャ~。

23万人以上の尊い命が犠牲になったインド洋大津波から今日
で1年がたったみたいだニャ。

そういえば、楽しいクリスマス直後にあんな大惨事が起きたんだ
っけニャァ~。

あの、津波が押し寄せてくる光景の映像は本当に衝撃的だった
ので、まだつい最近のことのように覚えているニャ。

現在でも、行方不明のままの人や、テント生活を強いられてる
人が大勢いて、1年たってもその傷跡はまだまだあちこちに残
っているようですニャァ。

世界各国から支援はおこなわれているようだけど、一刻も早く、
多くの人が訪れる元の美しいリゾート地に戻ると良いですニャ。

ボクがこのブログを書き始めたのは今年の1月1日
でも、実際はその前から練習(?)をかねて書き始めていたんだ
けど、それが1年前の12月22日だったんだニャ!

なので非公式(?)だけど、今日でちょうど1周年ということだニャ!

時々お休みしちゃうこともあるけど、ほぼ毎日更新できたので、
われながら良く頑張ったと誉めてあげたいニャ♪(=^_^;=)

まぁ、これからも猫らしく気ままに更新していきますのでよろしく
お願いいたしますニャ!

さて、そんな今日22日は、冬至ですニャ!
みなさんは、ゆず湯に入って、かぼちゃ食べましたかニャ?

そして最近、冬至の夜といえば、「100万人のキャンドルナイト
っていうキャンペーンが定着してきましたニャ!

えっ? 知らないって? これは、「毎年、夏至と冬至の夜8時
から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしてスローな
夜を過ごしましょう!」 ってものなんだニャ!(実はボクもつい
最近知ったんだけどニャ・・・)

いろいろな意味合いが考えられるキャンペーンだけど、普段ごく
当たり前に点けている電気を消してローソクに火を燈すことで、
人それぞれ心に何か感じるものがあるんじゃないかニャ~。

ボクも今日はロウソクを燈してのんびり過ごしてみようと思うけ
ど、みなさんも参加してみてはいかがですかニャ?
(あっ!くれぐれも火事には気をつけてニャ~!!)

今日はもの凄い風でしたニャ~。
とっても寒かったし、ああいうのを木枯らしって言うのかニャ?
ボクのお家の周りでも、色んなものが倒れたり落っこちたりする
音が凄くて落ち着いてお昼寝してられなかったよ。

夕方からは風はおさまったようだけど、一段と冷え込んできたの
で、お外で働いている人は辛いだろうニャ~。

今年は暖冬になるなんて話だったからボクは喜んでいたのに、
こんなに寒い日が続いちゃって、結局、10年ぶりの寒冬になる
ようですニャ・・・。

ただでさえ冬が苦手なボクら猫っち達にとっては、厳しい冬にな
りそうですニャ~。 嫌だニャ~。

と言っても、ボクは一日中オコタでヌクヌクしていられる身分(?)
なので、本当は暖冬か寒冬かはあんまり関係ないんだけどニャ(=^_^;=)

でも、お外を眺めたりする時はやっぱり寒いし、お友達の野良
猫ちゃんたちも辛そうなので、暖冬の方が嬉しいかニャ?

お外を眺めると言えば、今日は風が強かったこともあってお空
がとっても澄んでキレイだったニャ☆

この時期の朝晩は、キャットワン事務所前の池上本門寺周辺
は、ピッと張り詰めた良い雰囲気が味わえるようですニャ♪


↑ 車坂からの夕日だニャ♪


↑ 五重塔わきにお月様が見えますニャ☆

最近、テレビや新聞で、“池上” と言う地名が良く出てくるけど、
まさしく、キャットワン事務所のある、“池上” のことだニャ。

今、世間をもっとも騒がせている例の、「耐震強度偽装問題」
で、一番最初に建てられたと言うことで名指しされたマンション
が池上にあるって訳で、“池上” の地名が注目されるようにな
ったみたいだけど、あんまり嬉しい注目ではないニャァ~・・・。

このマンション、キャットワン事務所からでも見えるくらいのご近
所さんにあるようだけど、外観はいたって普通のマンションで、
「とても地震で間単に倒れちゃうような建物には見えない」 って
鈴木君が言ってたニャァ~。

今回の事件は、「いったい誰に責任があるのか?」 と、関係し
た業者や許可を出した役所を巻き込んで泥沼化は避けられな
いような雰囲気になっていますニャァ。

そんな、“責任の擦り合い” は、かなり長引きそうだけど、一刻
も早く今回の被害者であるマンション住民の方たちが安心して
生活できるようになると良いんだけどニャ~。(あっ、マンション
周辺の人たちも不安だろうニャ・・・)

ニュースを見ながら、「税金上がるの~?!」 って津山さんが
怒ってたけど、どうやらこの先、税金が上がることは避けられな
いようですニャ~。

ボクは猫なので税金払ったことがないから良くわからないけど、
人間のみなさんは何だかんだとたくさんお金を国に収めている
ようですニャァ。

もっと税金の無駄遣いをなくせば増税しなくてもやっていけるん
じゃないかって、みんな思っているんだろうけど、それでもやっ
ぱり増税になっちゃうんだニャァ~。

ただでさえ税金ばっかり払ってみんな苦労しているのに、誰も反
対しないのかニャ? それともみんな納得しているのかニャ?

タバコやお酒の税金を上げて取りやすいところからたくさん税金
を取る傾向があるようだけど、そのうちペットを飼っている人か
ら税金を取る、“ペット税” なんて言うのが出てきそうで恐いニャァ。

「どこからたくさん税金取れるかな?」 なんて考えるより、まず
は税金の無駄遣いを何とかしてくださいニャ~!!

忍者ブログ [PR]